新人・新入社員が仕事が辛い理由と対策まとめ

新人で仕事が辛いと思ったことはありませんか?

ぶっちゃけ新人が一番仕事が辛いと感じることが多いと思います。
なぜなら仕事内容、社内のルール、社内の人間関係など右も左も分からないからです。

僕自身もかつて営業を始めたばかりの時は、毎日怒られていたので、辛くてしんどい気持ちはすごく分かります。

今回は仕事が辛いと感じている新人さん向けに、仕事が辛い理由と対策方法をご紹介します。

仕事が辛いと感じている新人必見!辛い原因とは?

仕事が辛いと感じている新人は、なぜそのような状況に陥ってしまっているのでしょうか?

「解決方法」に入る前に、「そもそも、なんで仕事が辛いのか?」について解説していきます。

で、仕事が辛い理由は、主に以下の4つが挙げられます。

①仕事が覚えられない
②会社、職場の雰囲気になじめない
③理不尽である

それぞれ詳しく解説していきましょう。

新人が仕事が辛い理由①:
仕事が覚えられない

新人が仕事が辛い1つ目の原因は「仕事が覚えられないから」です。

初めは、仕事だけでなく社内ルールや人間関係などを覚えなくちゃいけないので大変ですよね。

僕も入社したての頃は、仕事がなかなか覚えられず苦労しました。

・何回同じこと言わせるんだよ!
・ちゃんと理解できている?

などと厳しい言葉をかけられることも頻繁にありました。

仕事ができない新人は、社内で市民権を得てないことと同じ状況なので辛いですね。

新人が仕事が辛い理由②:
会社、職場の雰囲気になじめない

新人が仕事が辛い2つ目の原因は「職場になじめないから」です。

僕がかつて居た会社はジメジメとした職場だったので、先輩に質問しにいくのにも勇気が必要でした。

また、質問するタイミングが上司の機嫌が悪いときだと、とばっちりを食らうこともありました笑

新人が仕事が辛い理由③:
理不尽である

新人が仕事が辛い3つ目の原因は「理不尽だから」です。

これは僕自身、社会人になってから痛感しました。

だって上司によって言うことがバラバラですもんね。
Aという上司は「〇〇をしろ!」というけど、Bという上司は「〇〇をするな!!」ということなんて日常です。

ぶっちゃけると、『社会は理不尽』です。ですので、答えを求めるのではなく、その場面での最適解を求めるようにするのが良いでしょう

答えなんてありません。そのときベストだと思う行動をとりましょうということです。

・・・

・・・

とはいっても、さすがに理不尽すぎる会社もたくさんあると思います。

そういった場合は「転職」という選択肢もアリだと僕は思っています。

ただし、転職するなら、もう二度と「変な会社」や「ブラック企業」を選ばないためにも、会社の内情を知るようにしましょう。

以下のサイトには、実際にその会社で働いている人の「生の声」がたくさん載っているので、ヤバイ会社かどうか簡単に判断することができます。

→その会社はブラック企業?! 会社の内情を一瞬で暴く方法

ぜひ参考にしてみてくださいね。

新人特有の「辛い時期」を乗り越える方法とは?

新人特有のつらい時期を乗り越えるための方法は以下の4つが挙げられます。

①最初が一番大変ということを理解する

②「怒られた回数=成長できた回数」という考えをもつ

③「怒られた回数=成長できた回数」という考えをもつ

④「会社を利用して自分の価値を高める」という考えをもつ

それぞれ詳しくみていきましょう!

新人がつらい時期を乗り越える方法①
最初が一番大変ということを理解する

仕事が覚えられなくて辛いと思っているかもしれませんが、新人なら当然のことです。なぜなら初めが一番大変だからです。

これは何事でも同じです。

自転車に乗ることとも同じです。
自転車に初めて乗ったときを思い出してみてください。
補助輪をつけて、お父さんに後ろを持ってもらいながら自転車に乗ったはずです。

初めは自転車に乗るのが難しくて、立ち漕ぎなんて無理だったかもしれませんが、今では楽勝ですよね?

それと同じです。

良いですか?
初めが一番パワーがかかるんです。

なので、「今あなたが辛いという状況」が1年後も続くかというと「No」です。
このことを理解しておくだけで気持ちが楽になるはずです。

新人がつらい時期を乗り越える方法②
「怒られた回数=成長できた回数」という考えを持つ

新人は毎日怒られるので辛いですね。
しかし、成長するうえでは怒られることも重要なプロセスです。

なので怒られることはマイナスではなくプラスで捉えるようにしましょう。

僕の好きな言葉で「死ぬ事以外かすり傷」という言葉があります。
ほんとにこの通りです。

怒られることなんて「かすり傷」ですし、成長できるチャンスと思うようにしましょう。

新人がつらい時期を乗り越える方法③
上司から逃げない

「上司は犬と同じ」です。

犬って走って逃げたら、めっちゃ追いかけてきますよね?
僕も小学生の頃、河川敷で泣きながら犬に追い回された経験があります笑

実は上司も同じなんです。

業務やプロジェクトの進捗具合を自分から報告しておけば、特に怒られたり突っ込まれたりすることはありません。
しかし、上司が怖いからといって報告しないと危険です。逃げの姿勢で上司と付き合うと確実に噛みつかれます。

例えば、
上司から「これ状況どうなっている?」と突っ込まれて、「やり方が分からなかったから、進めていません」とか言っちゃうと雷を落とされます。

上司は「なんでもっと早く相談しなかったんや!」ってなります。

なので上司にはこまめに相談や報告するようにしましょう
新人のうちはウザいと思われるくらい報告や相談するのが丁度良いです。

新人がつらい時期を乗り越える方法④
「会社を利用して自分の価値を高める」という考えをもつ

今、あなたの職場が長時間労働させられて、上司も怖いという環境で働いているかもしれません。
こんな環境で働いていると初めはモチベーションが高かったかもしれませんが、次第にやる気がなくなってくると思います。

何を隠そう僕自身もそうでしたからね。笑

・こんなに働いているのに給料これだけかよ
・こんなに頑張っているのに全然評価されない

という考えが出てきたら黄色信号です。
考え方をシフトする必要があります。

なぜなら、この考えを持っていると、仕事の質が下がるからです。
そしてもちろん、あなたが身に着けることができるスキルも少なくなってしまいます

どういうことかというと、
「このくらいしか給料もらってないから、これだけしか働かない」
「評価されないから、こんだけしか頑張らない」
という考えがでてきてしまうため、無意識的に仕事をすることにブレーキがかかってしまいます。

なので、『スキルを身につけるために働く』という考えにシフトしてみてください。
そうすることでモチベーションがグンっと上がります。

この考えを持つことで、会社に変な期待をしないで済みますし、スキルがつくことで自分の市場価値がどんどん上がっていきます

そうすると転職するときにも有利になります。

言い方はあれですが「会社を思いっきり利用してやる!」ぐらいの気持ちで仕事に励んだほうが良いですね。

まとめ

これらを心がけることで仕事の辛さやモチベーションの低さは改善されると思います。

①最初が一番大変ということを理解する
②「怒られた回数=成長できた回数」という考えをもつ
③上司から逃げない
④「会社を利用して自分の価値を高める」という考えをもつ
あなたの市場価値を高めることに100%フォーカスしてください。そうすれば少しずつ自身と実力がついてきます。

しかし、どうしようもないブラック企業に務めている人もいると思います。
僕自身、ブラック企業を経験したことがあるので気持ちはすごく分かります。

本当に心身を病むくらい辛いのであれば、「環境を変える」というのも手段の一つだと思います。

ただ、転職するときは、闇雲にいろんな会社を見て回るのではなく、会社の内情や口コミを調べておくことで、「あなたの理想」と「現実」のギャップを少なくすることができます。

事前に会社について調査しておかなければ、「この職場は絶対に俺にあっている!」と思ったのに、超絶ブラック企業で苦しめられる結果となってしまうかもしれません。(←これはかつての僕です…)

ブラック企業で疲弊して、苦しめられるのは、僕だけで十分です。あなたには僕と同じようなミスをしないように、ぜひ事前に会社の口コミや情報を収集するようにしてくださいね。

→その会社はブラック企業?! 会社の内情を一瞬で暴くオススメの方法とは?

結局あなた自身を守れるのは、あなたしかいません。
なので、最終決断はあなたが下すことになりますが、これらの①~④はどの職場にいっても使える考え方なので是非取り入れてみてくださいね。

きっと仕事の辛さが軽減されるはずです。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

みんなにも教えて喜ばせてあげよう!

無料の自分の強み分析ツール