会社を辞めるときの言い方は、たった3パターンだけ覚えておけばOK

会社を辞めることを上司に伝えるのは、緊張するし、怖いですよね…。

僕も「退職する理由」を上司に言うときは、声が震えてしまっていたし、涙目でした。笑

声を振り絞って、退職する旨を伝えましたが、上司からは理不尽なことを言われたり、あの手、この手で会社に残るように説得されました。

一度、こんな風にややこしくなってしまうと、会社を辞めるのは本当にめんどくさいですし、苦労します、、、。

ぶっちゃけ、こんなに辞めるのに苦労するのは僕だけで十分です。

あなたにはスムーズに後腐れなく、会社を辞めてもらうために、この記事では「会社を辞めるときの”言葉”や”言い方”」について詳しく解説していきます。

この記事を読めば、スムーズに会社を辞められること間違いなしです。それでは早速内容に入っていきましょう。

会社を辞める言い方を考える前に、上司の心を見抜け!

会社を辞めるときの言い方を考える前に、まずは上司の心理状況を把握しましょう。

そうすることで、イレギュラーな質問や返しが来た時に、とっさにベストな回答ができるようになります。

まず初めに、あなたの上司に「会社を辞めます」と伝える必要がありますが、この時は必ず自己都合で辞めると言いましょう。

なぜなら、上司は、さらにその上の経営陣に『あなたが辞めること』を報告する必要がありますが、このときに経営陣から「お前(上司)の教育が悪かったんやろがいっ!」って責められたくないからです。

上司といっても所詮は人間です。

「あなた→上司→経営陣(社長など)」という流れで報告することになりますが、上司は経営陣に対して「私(上司)の力量が無かったから、辞めるらしいです」とは、死んでも言いたくないはずです。

なので、もし仮に、会社を辞める理由が”自己都合”でなかった場合、あなたが退職することを、上司は簡単に受け入れません。

例えば、会社のこういったところが嫌なので辞めたいというように会社都合で伝えてしまうと、

上司
それって甘えだよね?

上司
単純に辛いだけだよね?

上司
それって逃げるってことじゃないの?

という感じで、なんとか自己都合で辞めてもらえるように、徹底的に誘導されるはずです。

ですので、「辞めるときに面倒なことに巻き込まれたくない…」と思っている方は、上司に対しては自己都合で辞めると言うようにしましょう。

会社を辞めるときは、上司や社長も感情的になります…

上司や社長に会社を辞めることを言うときは、当然、相手もナーバスになっています。

僕の場合は、上司に「会社を辞める理由」を伝えましたが、

経営陣
他の会社でも、長続きしないぞ!

経営陣
お前は恩義を忘れたのか?

経営陣
他の社員を見捨てて、逃げるのか?

といったことをグチグチ言われました。

ハッキリ言ってブラック企業だったので、「恩義もクソもねえだろ!」と内心思っていましたが、色んなことをズバズバと攻撃されて参りました。。。

「なぜ、こんなにムキになって攻撃するのでしょうか?」

その理由は、『自由に会社を乗り変えることができる僕たち対して、ある種の「裏切り」と「嫉妬」といった感情を持つから』だと思います。

会社を船に例えると分かりやすいです。
基本的に経営陣は、その会社の操縦士なので、その船を捨てて他の船に乗り移ることはできません。

しかし、船に乗っている私たちは自由に港に降りれるし、他の最新型の船に乗り移ることもできます。

こんな風に身軽に好きな船を探して、乗り換えている姿が、ある意味「裏切り行為」のように感じてしまい、気に食わないと感じるんだと思います。

あなたが上司や経営陣に『会社を辞める旨』を話すときも、色々と嫌味を言われると思います。

ですが、単純に相手の感情が揺れ動いているだけなので、あなたは「会社を辞めるという意思は変わらない」というスタンスを、崩さないようにしましょう。

会社を辞めることに対する迷いが一ミリでもあれば、そこから切り崩されてしまいます。

なので、「私の中でもうすでに決めているんで!」という姿勢を貫いてくださいね!

会社を辞めるときの言い方【基本編】

会社を辞めるときは、まずは上司に伝える必要がありますが、この時にめちゃくちゃ大事なコツがあります。

どんなコツかというと、いきなり上司に辞める旨を伝えるのではなく、以下の2ステップで伝えるようにするのです。

辞めるときの2つのコツ
  • ステップ1:上司が忙しくない時間帯にアポ打診
  • ステップ2:本題を上司に話す
  • それぞれ詳しく解説していきましょう。

    ステップ1:上司が忙しくない時間帯にアポ打診

    いきなり単刀直入に「会社を辞めます!」と伝えるのは危険すぎます。

    なぜなら、

  • 上司の心の準備が出来ていないので建設的な話し合いができないから
  • 同僚などに辞めることを聞かれると、面倒なことになるから
  • あなたも腰を据えて、しゃべることができないから
  • です。

    なので、まずステップ1では、上司に本題を話すためのアポを入れましょう。

    言い方は、

    あなた
    すみません、ちょっと話したことがあるので、30分ほど本日お時間いただけますか?

    というように伝えましょう。

    このように、まずは上司とゆっくり腰を据えて2人きりで話す機会を、セッティングするようにしましょう。

    ステップ2:本題を上司に話す

    ステップ2は、いよいよ上司に本題を話すことになります。2人きりで話す時間を「ステップ1」で取っているので、ここではちゃんと「辞める旨」を伝えるようにします。

    具体的にどんな風に話を切り出すかというと、まず時間を作っていただいたことに対しての感謝から入りましょう。

    あなた
    お忙しい所、お時間作っていただきありがとうございます。

    そして、『感謝』と『申し訳なさ』を出しつつ、結論から話しましょう。言い方はこのようになります。

    あなた
    早速本題に入らせていただきますが、結論から言うと会社を辞めさせていただきたいと思っております。
    結論を言ったら『会社を辞める理由』を上司から聞かれると思うので、その理由を答えるようにしましょう

    また、所々『感謝の気持ち』と『あなたの意志の固さ』を伝えるようにしましょう。
    あなた
    いつも良くしてもらっているし、すごくお世話になっているので、本当に申し訳ないと思っているんですが、自分の中では既に決めているので、辞めたいという意思は変わりません。

    会社を辞めるときの『言い方』で使える3パターン【応用編】

    会社を辞めるときの言い方は基本的にこの3パターンの言葉を覚えていれば、切り抜けられます。

    そして、先ほどの『言い方【基本編】』が抜けてたとしても、この『言い方【応用編】』の言葉さえ覚えておけば何とかなっちゃいます。

    言いたい内容 スマートに言い換えた言葉
    絶対に、この会社を辞めたいです! もう既に自分なりに考えて出した結論なので、辞める意思は変わりません。
    引き止め作戦は俺には効かないよ!
    あなたの価値観を押し付けないでください!
    引き止め面倒臭いな…
    給料が少ないんで… ~の分野に興味が出始め、この分野で新しいチャレンジしてみたいので…
    残業代が出ないので…
    業務内容が楽しくないので…
    業務内容が自分に合わないので…
    社風や会社の方針が合わないので…
    上司と馬が合わないので…
    最後は気持ちよく送り出して欲しいな! 本当に感謝しています。今まで色々とお世話になったことは一生忘れません。

    で、かなり厄介になる質問が1つだけあります。

    それはどんな質問かと言いますと、「で、辞めたあとはどうすんの?」ということです。

    できれば、「業種業界」や「やりたい仕事」などは決めておいたほうが良いでしょう。

    なぜなら、上司に、

  • 「次が決まっていないのに辞めるな」
  • 「それは今の会社でもできるでしょ!」
  • という追撃されてしまう可能性があるからです。

    ただ、そうはいっても、

  • あんまり考えていない
  • 自分の心からやりたいと思っている仕事って何だろう?
  • 自分の強みや才能が活かせる仕事って何だろう?
  • と思っている方も少なくないと思います。

    僕も全く同じ状況だったので、すごく気持ちは分かります。

    そういった方は、ツールを使って自分の強みや適職を見つけることをオススメします。

    これまで僕は、「有料」「無料」関係なく、本当にたくさんの「性格診断ツール」を受けてきましたが、一番良かったのは「グッドポイント診断」です。

    無料ですし、質問に答えていくだけで、あなたの強み5つを教えてくれます。

    僕の場合、3000円くらい払って受けた有料の「強み分析ツール」とほぼ同じ強みが診断結果で出てきたので、「うわー…無料でこのクオリティとか…3000円損した…orz」となりました。笑

    それに、リクナビという転職業界の超大手会社が「膨大なビックデータ」を元に開発した強み分析ツールなので、精度の高さはお墨付きです。

    「強み」は日常的に無意識的に発揮されているので、こういった「強み診断ツール」を使うことで、「あぁ、そうか!オレの強みってこれなんだ!」という新たな発見もあるはずです。

    ですので、一度、自分の隠れた強み・本当の才能を調べることをオススメします!

    →「グッドポイント診断を無料で今すぐ受けてみる!

    まとめ

    会社を辞めるときの言い方は2ステップに分けるようにしましょう。

  • ステップ1:上司が忙しくない時間帯にアポ打診
  • ステップ2:本題を上司に話す
  • そして、答えに詰まったら、この3つのフレーズさえあれば大抵の修羅場は切り抜けられると思います。

  • もう既に自分なりに考えて出した結論なので、辞める意思は変わりません。
  • ~の分野に興味が出始め、この分野で新しいチャレンジしてみたいので…
  • 本当に感謝しています。今まで色々とお世話になったことは一生忘れません。
  • そして、もし仮に「今の自分はどんな強みがあって、どんな仕事が向いているんだろう?」と思っているのであれば、一度ちゃんと自分の隠れた強み・本当の才能を調べることをオススメします!

    →「グッドポイント診断を無料で今すぐ受けてみる!

    あなたが新天地でも活躍することを、心から応援しています! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    みんなにも教えて喜ばせてあげよう!

    無料の自分の強み分析ツール