仕事が楽しくないのは当たり前なのか?!

あなたは今の仕事が楽しいですか?

とある雑誌のアンケートでは、2,052人のサラリーマンのうち、約85%が「今の仕事がつまらない」と回答しているんです。

つまり、ほとんどのサラリーマンが仕事が楽しくないと思っているんです。これはちょっとした国民病かもしれません。

この記事では『なぜ、あなたが仕事が楽しくない』と感じてしまうか解説していきたいと思います。それでは行ってみましょう!

仕事が楽しくない根本的理由と解決方法

ダラダラ書いてもしょうがないので、いきなり本質的な部分をお話していきます。

仕事が楽しくない最大の原因は、今の業務内容があなたの『価値観』にフィットしていないからです。

ほとんどの人が「仕事が楽しくないのは当たり前」と思っていますが、これは間違っています。あなたの『価値観』さえあぶりだせば、仕事は楽しくすることができます。

もし仮に仕事を楽しくできなかったとしても、あなたの価値観をあぶり出しさえしておけば、転職するときに灯台のように、あなたを良い転職に導いてくれるはずです。

悩めるサム
さっきから『価値観』『価値観って言ってるけど、良く分かんないんですが…

『価値観』とは僕たちの行動を決めるための『思考の癖』みたいなものです。
この『価値観』は誰しも持っており、この『価値観』の優先順位によって、僕たちはすべての行動を行っています。

例えば、あなたは『女性が好き』という価値観を持っているとします。
ある日、あなたの友達が「お前にピッタリの恋人候補紹介するよ!」といってニューハーフを連れてきたら、どう思いますか?

佐藤君
え…?なんでニューハーフ?!俺は女の子が好きなんだけど…
と思いますよね。

これも一種の価値観のズレです。

恋愛だと「こんなの楽しくなくて当然だ!」と分かりますが、仕事となると僕たちは、このニューハーフを紹介することと同じことを、やってしまっているんです。

ですので、仕事を楽しくするためには、、下記の2ステップを行う必要があります。

①『あなたの最高価値(1番大事な価値観)』を特定する
②あなたの現在の業務内容を『あなたの最高価値』と結びつけて、仕事の捉え方を変える
詳しくはこちらの記事に書いてあるので、参考にしていただければと思います。

▼関連記事仕事が「つまらない・面白くない」と思ってしまう本当の理由

他人の期待に応えるだけの仕事は楽しくなくて当然

他人の期待に応えるだけの仕事は、楽しくなくて当然です。なぜなら、これは他人の価値観に従って行動しているからです。

自分の内から湧き出てくる価値観に沿って行動できないときは、僕たちはフラストレーションが溜まります。

僕の例でいうと、ブラック企業に勤めていたときは営業をしていました。この営業職の時に、社内のリソースがパンパンで、社員はみんなヒーヒー言っていました。

それなのにも関わらず、経営陣は、
上司
うだうだ言ってないで、お客さんを取ってこい!
と怒鳴るだけでした。

僕の価値観「社内もお客さんもWINWIN」>「会社の売り上げ」でした。
ですが、経営陣の価値観「社内もお客さんもWINWIN」<「会社の売り上げ」だったので、僕は合わないなと感じてしまい、そこから、どんどん仕事がつまらなくなっていってしまいました。

もちろん会社は営利団体なので、売り上げは大事なのは理解できます。ですが、社内のメンバーが疲弊して、2徹、3徹を繰り返しているような状況で、お客さんを引っ張ってくるのは、僕の正義(価値観)に反しているので、ものすごく抵抗がありました。

このように、相手の価値観に自分が合わせて動いているときは、仕事が楽しくないですし、フラストレーションが溜まってしまいます。

じゃあどうするか?という部分は、先ほども紹介したのですが、こちらの記事に書いてあるので参考にしていただければ幸いです。

▼関連記事仕事が「つまらない・面白くない」と思ってしまう本当の理由

「世間の常識」を気にしているうちは、仕事がつまらなくて当然

世間の一般常識や、周りの人の目を気にしているうちは、仕事がつまらなくて当然です。

あなたはどんな世間の『常識』をインストールしていますか?

このような質問をしてもパッと答えがでないので、質問の仕方を変えてみます。
次の~~に当てはまる文言って、どんなものがありますか?

  • ~~しなければいけない
  • ~~するべきだ
  • ~~は当然だ
  • この~~部分があなたにインストールされている世間の常識です。そして、この~~部分が、あなたの『足かせ』になってしまっているケースが非常に多いんです。

    例えば~~には、こんな言葉が入りませんか?

  • 仕事は汗をかいて働くのが当然である
  • お金を稼ぐための苦しむのは当然だ
  • プライベートより仕事を充実させるべき
  • 安定した仕事につくべきだ
  • 上司の言うことは何がなんでも従うべき
  • 仕事でNoと言わないのは当然だ
  • 正社員ならサービス残業をすべきだ
  • どうですか?いくつか当てはまるものがあったのではないでしょうか?

    これらの『常識』に縛られて、これらを守ることは、非常にエネルギーを使ってしまいます。そして、これらをあなたが守っているとき、社長や上司は「頑張っている!偉いぞ!」といって褒めてくれるかもしれません。

    ですが、実はこれらの『常識』があなたの「仕事が楽しい」と思える要素を蝕んでいるんです。

    そもそも、これらの常識ってだれが決めたのでしょうか?
    常識は他人の思い込みにすぎません。そして、その常識は、時間や場所によって大きく左右されてしまいます。

  • 例えば、大麻は日本で吸えば罪になりますが、オランダやカナダでは嗜好品として認められています。
  • 浮気は日本ではタブーとされていますが、世界には一夫多妻制が認められている国もあり、その国では『多くの妻を持つこと=経済的に豊』というある種のステータスにもなっており、一目置かれる存在になっているのです。
  • 銀行は、絶対潰れないという常識が一昔前はありましたが、今では平気で潰れることもあるので、この常識が崩れつつあります。
  • このように『常識』とは、時代、場所、コミュニティによってバラバラなんです。そしてこの『常識』に沿って行動しようとしている限り、あなたは窮屈な枠の中で、ずーっと楽しくないまま働き続けてしまうのです。

    ですので、『常識』に沿った行動をするのではなく、あなたの『最高価値(1番強いの価値観)』に従って生きるべきなのです。

    あなたの価値観のあぶり出す方法と、仕事を楽しくする方法のヒントは、先ほども紹介しましたがこちらの記事でも紹介しています。

    ▼関連記事仕事が「つまらない・面白くない」と思ってしまう本当の理由

    まとめ

    仕事が楽しくない最大の原因は、今の業務内容があなたの『価値観』にフィットしていないからです。

    つまり、『他人の期待に応えるているとき』や『世間の常識を気にしているとき』は自分の最高の価値観に沿って行動できていないので、当然、仕事が楽しくないと感じてしまいます。

    仕事を楽しくするためには、下記の2ステップを行います。

    ①『あなたの最高価値(1番大事な価値観)』を特定する
    ②あなたの現在の業務内容を『あなたの最高価値』と結びつけて、仕事の捉え方を変える

    あなたの価値観のあぶり出す方法と、仕事を楽しくする方法のヒントはこちらの記事からどうぞ!

    みんなにも教えて喜ばせてあげよう!

    無料の自分の強み分析ツール