仕事を辞めたい理由はストレス?その症状と解決方法まとめ

  • 仕事のストレスがはんぱない。
  • 会社に行くことを考えるだけでお腹が痛い…
  • 休日もリフレッシュできずに、仕事のことばかり頭にちらつく…
  • などと仕事のストレスが限界に達して、「もう辞めてやる」と思っていませんか?

    僕自身、うつ病の一歩手前くらいまで来ていたので凄く気持ちが分かります。
    この記事では、仕事のストレスが原因で引き起こされる症状や、ストレスの解消法などを紹介しています。

    仕事のストレスが原因で引き起こされる4つの症状

    仕事のストレスが溜まり続けると、いろんな症状が出てきてしまいます。
    これは、あなたの身体と心が危険信号を出している証拠なんですね。

    もし、あなたに当てはまるものがあれば、一度病院に行った方が良いかもしれません。

    〇心理的な症状

    ストレスによる症状①:うつ病

    うつ病はどこか自分とは関係のない世界の話だと思っていませんか?
    ある調査では、日本人の約16%が「うつ病」を経験しているとも言われているくらいメジャーな病気なんです。

    もし、あなたが現在このような状況なら、うつ病の一歩手前とも言われているので、十分な休息が必要です。

    ▼「うつ病」の思考パターン
    ・毎日、仕事に行くことが憂鬱で仕方がない…
    ・遅刻や欠勤を繰り返すようになる
    ・自分だけ仕事ができなくて、取り残されているように感じる
    ・身体がだるくて、頭が重い
    ・頭痛、めまい、吐き気の症状が頻繁にある
    ・寝ようと思っても中々眠れない
    ・死んだ方がましだと考えることがある

    また、ストレスが原因で『適応障害』・『不眠症』・『過食症』なども一緒に併発することが多いです。

    今思い返してみると、僕もストレスマッハだった時代は、明らかに『過食症』でした。
    昼に「すた丼」を食べて、夜に「油そば」の大盛を食べるような生活を毎日していました。

    当時は本当に『食』しか楽しみがありませんでした。

    ストレスによる症状②:休日症候群

    この症状はサザエさん症候群とも言われていますね。
    休日の夕方になると、急に仕事のことを考えてしまい憂鬱になってしまう症状です。

    この症状に陥る人は責任感が強い人や、サービス残業が当たり前になっていたりと、明らかに働きすぎている人が多いとのことです。

    〇身体的な症状

    ストレスによる症状③:円形脱毛症

    仕事の精神的ストレスが原因で引き起こされる症状としては、代表的なものになります。
    ストレスが原因で一部の頭皮にだけ栄養が行き届かなくなることで、一部の髪の毛が丸く抜け落ちてしまいます。

    ストレスによる症状④:ホルモン調節に異常が起こる

    ストレスによってホルモン調節に異常が起きます。
    その結果、このような症状が出てくる可能性があります。

  • 循環器系 : 高血圧・狭心症・心筋梗塞
  • 内分泌系 : 糖尿病
  • 消化器系 : 胃潰瘍・十二指腸潰瘍・過敏性腸症候群
  • 呼吸器系 : 過換気症候群・気管支喘息
  • ストレスで仕事を辞めたくなってしまう原因とは?

    「今すぐにでも会社を辞めたい!」と思っている人もいると思います。原因としては大きく2つあります。

    ①業務内容がハード過ぎる

    ②職場環境が劣悪

    ①業務内容がハード過ぎる」に関しては下記が当てはまります。

  • お客さんからクレームが多い
  • 仕事のやり方が良く分からない
  • 仕事内容に不満がある
  • サービス残業を含めた労働時間の長い(仕事量が多い)
  • 仕事の責任が重い
  • ②職場環境が劣悪」に関しては下記が当てはまります。

  • ミスすると上司がめちゃくちゃ怒る
  • 上司が理不尽な要求を毎日してくる
  • サービス残業が当たり前になっている
  • こちらの記事でもあるように、辞める理由の『本音』は上司との人間関係が多いです。
    ▼関連記事:仕事が辞めたい理由ランキング!【本音/建前ベスト10】

    上司との人間関係に悩んでいる人はこちらに詳しく解決方法を書いているので参考にしてみてください。
    ▼関連記事:仕事で「上司に対するストレス地獄」から抜け出す6つの解決策

    ストレスで仕事を辞めたくなったときの解決方法

    ストレスで心が折れそうなときは、リフレッシュする必要があります。

    F1レースでも同じです。
    ずっと、走り続けているとタイヤがダメになってくるので、レースの途中でピットに入りタイヤを交換しますよね。そうすることで、タイヤのグリップ力が戻り、パフォーマンスが低下せずレースに集中することができます。

    仕事でも全く同じで、適度にリフレッシュする必要があります。
    ここからオススメのリフレッシュ方法を紹介します。

    友達と遊ぶ

    仕事があなたの生活の大部分を占めているときは、仕事をしている自分が、「素の自分」ってなってしまいますよね。

    僕はストレス限界の時は、職場でいつも怒られおり、萎縮してしまっていました。
    だから「素の自分=怒られる人間、萎縮している人間」となっていたんです。

    でも、昔の仲の良い友達に会って、バカな冗談を言ったりして笑ってると、気づくんですね。
    「あっ、俺って元々こういう性格だったな!」と。

    仕事に押しつぶされそうな毎日を過ごしていると、どうしても自分を殺して生きていってしまいます。
    なので適度に素の自分を解放することは非常に重要です。

    その他のリフレッシュ方法

    ①寝る
    睡眠時間が少ないと、ストレス耐性が弱くなってしまいます。
    しっかりと睡眠をとることで、あなたに活力を与えてくれます。

    ②旅行に行く
    旅に出かけるだけで、脳内がスッキリとクリアになることはありませんか?これは旅の中での新しい経験や、新しい景色が脳を刺激することによって、脳が活性化するためです。

    旅行に行くことは脳科学的にも、前頭前野が活性化したり、幸福ホルモンがでるのでオススメです。

    ③運動をする
    運動をすることで、脳内でセロトニンと呼ばれる幸福ホルモンが分泌されます。また運動に集中することで、仕事のことしか考えることができなかった脳をOFFにすることができます。

    気持ちよく汗をかいたら、きっとリフレッシュできるはずです。

    ④映画を見る
    この方法は僕が良く使っていました。
    人間の脳は、現実世界とフィクションを区別できないといことを知っていましたか?
    脳は、映画の世界も現実世界のことと無意識化で認識してしまうんです。

    なので、ハッピーエンドの映画を見ることで、あなたの心をリフレッシュできます。

    ストレスで限界の時は会社を辞めるべき

    ストレスが原因でうつ病になったり、自殺をしてしまうくらいなら、さっさと今の会社を辞めましょう。

    ・あなたが体調を崩して、精神を病んでまで、やる仕事ってあるのでしょうか?
    ・あなたが精神病になったときに、会社や上司は何かしてくれるでしょうか?

    答えはどちらも「No」です。
    「あなた」はあなたしか守ることができません。

    「逃げるが勝ち」ということわざにもあるように、病気にならなければ、日本ではいくらでも再スタートできます。

    いくら後ろ指刺されても構いません。
    前を向いて逃げましょう。
    前だけ見てたら後ろ指なんて見えないはずです。

    「あなた」をしっかりあなたが守ってあげてください。

    みんなにも教えて喜ばせてあげよう!

    無料の自分の強み分析ツール